| 分類 | 商品名 (市場名) |
標準和名 (地方名・別名) |
商品説明 |
| あかまんぼう | まんだい | あかまんぼう | 「まんだい」 刺身用でたまに入荷 |
| あんこう | あんこう (鮟鱇) |
あんこう | 丸は地物・北海道・青森・福島など 輸入の丸・肝も |
| あかあんこう (赤鮟鱇) |
みどりふさあんこう (あかあんこう) |
||
| いぼだい | しず | いぼだい (まめだい) |
「まめだい」 各地から入荷 特に時期の三河産は刺身でも |
| まながつお (真魚鰹・鯧) |
こうらいまながつお | たまに入荷 まながつおの代用 | |
| まながつお (真魚鰹・鯧) |
まながつお | しばしば入荷 大型の高級物も入荷します | |
| めだい (目鯛) |
めだい | よく入荷あります | |
| うなぎ | はも (鱧) |
はも | 「まはも」 活かし・湯引きはも・はも子 |
| あおはも | すずはも | 「あおはも」 | |
| あなご (穴子) |
まあなご | 活かし・開き・のれそれ 大阪・東京・淡路・宮城・韓国など | |
| うつぼ (鱓) |
うつぼ | まれに入荷 | |
| かさご | あいなめ (鮎並) |
あいなめ | 年中商品 |
| あこうだい (赤魚鯛) |
あこうだい | 極稀 | |
| あぶらぼう | あぶらぼうず | 最近、しばしば入荷 | |
| あやめかさご | あやめかさご | ||
| きんき |
アラスカきんき (らどらきんき) |
「らどら」 冷凍の一塩開きが主 過去には大型の生も | |
| あかうお (赤魚) |
いずかさご | ||
| やなぎめばる | うすめばる | 「やなぎめばる」 めばると同じ扱い 入荷量は少なめ | |
| うっかりかさご | うっかりかさご | 三河産が主 | |
| がや | えぞめばる | 「がや」 安価な煮魚として売れてます | |
| めぬけ (目抜) |
おおさが | ||
| ほんおこ | おにおこぜ | 「おこぜ」 | |
| おにかさご (鬼笠子) |
おにかさご | ||
| あかうお (赤魚) |
かさご (がし) |
「がし」「あかうお」 | |
| かながしら (金頭) |
かながしら | 三河の雑魚に混ざって入荷する程度 | |
| きんき | きちじ (きんきん・めんめ) |
「きんき」 ほぼ年中入荷 特上物も入荷してます | |
| きつねめばる | きつねめばる | ||
| くじめ (久慈目) |
くじめ | たまに入荷 あいなめの代用に | |
| くろそい (黒曹以) |
くろそい | ||
| さくたろう | けむしかじか | 「さくたろう」 活かしが主 おこぜのから揚げの代用に | |
| たけのこめばる (竹の子目張) |
たけのこめばる | 三河・三重産が多い 活かしの刺身はかなりうまいです | |
| はっかく (八角) |
とくびれ | 「はっかく」 最近入荷量は多いです 刺身用のものも | |
| ほうずき | ほうずき | 極稀 | |
| ほうぼう (魴鮄・竹麦魚) |
ほうぼう | 煮魚用のものから活かしも刺身用まで | |
| ほっけ | ほっけ | ||
| ごっこ | ほていうお | ||
| こち (鯒) |
まごち | 三河・三重産が多い 活かしの入荷も多いです | |
| ほんめばる (本目張) |
めばる (くろめばる) |
「ほんめばる」 ほぼ年中入荷 | |
| ゆめかさご | ゆめかさご | ||
| かれい | あかがれい (赤鰈) |
あかがれい | しばしば入荷します |
| あかしたびらめ (赤舌鮃) |
あかしたびらめ | しばしば入荷します | |
| いしがれい (石鰈) |
いしがれい | 天然・養殖 活け物が多いです | |
| がんぞうびらめ | がんぞうびらめ | 三河産のものが時々入荷 | |
| くろしたびらめ (黒舌鮃) |
くろうしのした (ソール) |
「くろした」「ソール」 ほぼ年中入荷 大きいものも入荷あり | |
| そうはちがれい | そうはちがれい | 稀に入荷 | |
| かわがれい | ぬまがれい | 「かわがれい」 刺身でけっこういけます | |
| なめたがれい | ばばがれい (いんどがれい) |
「いんど」「なめた」 最近入荷量多いです 活かしも入荷 | |
| ひらめ (平目・鮃) |
ひらめ | 養殖は年中 天然物も各地から | |
| じんめ | ほしがれい (じんみ) |
最近、めっきり入荷ありません | |
| もがれい | まこがれい | 夏場はかなりの入荷量があります | |
| めいたがれい (目板鰈) |
めいたがれい (こうそうがれい) |
三河産のものがよく入荷 刺身用のものも | |
| わかさがれい | やなぎむしがれい (わかさ) |
「わかさ」「ささ」 しばしば入荷 | |
| げんげ | ぎんぽ (銀宝) |
ぎんぽ | たまに入荷 高級てんぷら商材 |
| げんげ | しろげんげ (げんぎょ) |
「げんげ」 最近よく入荷あります 人気が出てきました | |
| きんめだい | きんめだい (金目鯛) |
きんめだい | 大型の刺身用も入荷 |
| ひらきんめ | なんようきんめ | 「ひらきんめ」 きんめだいと同様うまい魚です | |
| えびすだい (恵比寿鯛)) |
えびすだい | いっとうだいの仲間 稀に入荷あり | |
| さけ | きゅうりうお (胡瓜魚) |
きゅうりうお | しばしば入荷 安価 |
| ししゃも (柳葉魚) |
ししゃも | 生のオス・メス入荷あり 北海道産 | |
| ちか | ちか? | 大きなわかさぎと考えてください フライが旨い | |
| わかさぎ (公魚・鰙) |
わかさぎ | 子持ちも入荷 | |
| すずき |
あまだい (甘鯛) |
あかあまだい (ぐじ) |
「ぐじ」 昆布〆にできるものも入荷 |
| あかむつ (赤鯥) |
あかむつ (のどぐろ) |
「のどぐろ」 三河・北陸などから | |
| あら | あら (あらます) |
たまに三河産のものが入荷 極稀に大型のものも | |
| いけがつお | いけがつお | 極稀 | |
| いさき (伊佐木・鶏魚) |
いさき (いさぎ) |
よく入荷してます 師崎の活〆ものも | |
| いしがきだい (石垣鯛) |
いしがきだい (もんなべ) |
天然・養殖共に入荷あり | |
| いしだい (石鯛) |
いしだい (なべ) |
天然・養殖共に入荷あり | |
| ごくらくめじな | いすずみ (ごくらくめじな) |
極稀 | |
| あかたち (赤太刀) |
いってんあかたち | 極稀 | |
| いとよりだい (糸縒鯛) |
いとよりだい | よく入荷してます | |
| うめいろ (梅色) |
うめいろ (おきたかべ) |
稀に入荷 | |
| いしもち (石首魚) |
おおにべ | 稀に入荷 大きないしもちです | |
| しろむつ (白鯥) |
おおめはた | 「しろむつ」 三河産がしばしば入荷 | |
| しまだい (縞鯛) |
かごかきだい (しまだい) |
三河の雑魚に混じって入荷することがある程度 | |
| あまだい (甘鯛) |
きあまだい | しばしば入荷 | |
| いしもち (石首魚) |
きぐち | ||
| れんこだい (連子鯛) |
きだい | 「れんこだい」 よく入荷してます | |
| きびれ (黄鰭) |
きちぬ | たまに入荷 | |
| くえ (九絵) |
くえ (くえます) |
しばしば入荷 大型の天然物も入荷可能 養殖も入荷 | |
| くろだい (黒鯛) |
くろだい (ちんた・ちぬ) |
よく入荷してます 師崎の活〆ものも | |
| くろむつ (黒鯥) |
くろむつ | しばしば入荷 | |
| くろめだい (黒目鯛) |
くろめじな (おなが) |
「おなが」たまに入荷 | |
| いしもち (石首魚) |
こいち | ||
| こしょうだい (胡椒鯛) |
こしょうだい | しばしば入荷 | |
| ころだい (胡盧鯛) |
ころだい | しばしば入荷 | |
| しいら (鱪) |
しいら (おきぶり・まんびき) |
しばしば入荷 師崎のものも | |
| しまいさき (縞伊佐木) |
しまいさき | 極稀 | |
| しらかわ | しろあまだい (しらかわ) |
しばしば入荷 | |
| きす (鱚) |
しろぎす | 「きす」 寿司ネタ用の鮮度の良いものも入荷します | |
| いしもち (石首魚) |
しろぐち | ||
| すずき (鱸) |
すずき (せいご・まだか) |
三河・千葉が主 刺身ネタとしてよく売れてます | |
| ばけいと | そこいとよりだい | しばしば入荷 いとよりだいと同じ扱い | |
| たかのはだい (鷹の羽鯛) |
たかのはだい | たまに入荷 | |
| たかべ (鰖) |
たかべ | 稀に入荷 脂がのっておいしい魚です | |
| きんとき (金時) |
ちかめきんとき | 三河のものが多い 干物に簡単に加工できます | |
| やきだい (焼鯛) |
ちだい (かすご) |
「やきだい」 ほぼ年中入荷 | |
| にべ | にべ | ||
| あかむつ (赤鯥) |
はちじょうあかむつ | 稀に入荷 小笠原方面のものが主 | |
| ちびき (血引) |
はちびき (あかさば) |
身が赤身 稀に入荷 | |
| はまだい (浜鯛) |
はまだい (おなが) |
刺身用のものがしばしば入荷 | |
| ふえふき (笛吹) |
はまふえふき | 稀に入荷 めいちだいの仲間で旨い | |
| ひめじ (比売知) |
ひめじ (きんぎょ) |
「きんぎょ」 雑魚だがきっちり処理すれば儲かります | |
| します | ひらすずき (します) |
「します」 最近養殖物が多いが師崎の天然物も | |
| エチオピア | ひれじろまんざいうお (エチオピア) |
「エチオピア」 たまに入荷 | |
| いしもち (石首魚) |
ふうせい | ||
| へだい (平鯛) |
へだい (まなじ) |
「まなじ」 たまに入荷 | |
| まだい (真鯛) |
まだい (ほんだい) |
養殖活かし・市場〆は常時 天然の上物も入荷量は多い | |
| まつだい (松鯛) |
まつだい | 極稀 | |
| はたます | まはた | 「はたます」 天然・養殖共によく入荷 | |
| むつ (鯥) |
むつ | しばしば入荷 焼霜に使える鮮度の良いものも | |
| いちみだい | めいちだい | 旨い 高級魚だがよく入荷あります | |
| くろめだい (黒目鯛) |
めじな (ぐれ) |
「くろめだい」 「ぐれ」 特に冬場の寒ぐれは良く売れます | |
| やいとはた | やいとはた | 極稀 くえの代用に | |
| たら | まだら (真鱈) |
まだら | 生丸・フィレー・白子・真子 |
| すけそうだら (助宗鱈・助惣鱈) |
すけとうだら (すけそう) |
生丸・白子・助子(生たらこ) | |
| こまい (氷魚・氷下魚) |
こまい | 稀に入荷 | |
| にざだい | おさん | にざだい (さんのじ) |
「さんのじ」「おさん」 磯臭さはあるが安価な刺身ネタとして |
| あいご (藍子) |
あいご | たまに入荷 大型のものは刺身もいける 煮つけにも | |
| ねずっぽ | めごち | ねずみごち | 「めごち」 てんぷらネタとして主に三河産のものが入荷 |
| ひめめごち | べにてぐり (ひめめごち) |
めごちの代用 | |
| はぜ | はぜ (鯊) |
まはぜ | 「はぜ」 三河産が主 御節用曲がりはぜ・てんぷら・刺身 |
| しらうお (白魚・鮊) |
しろうお | 寿司ネタ 和え物などのネタ 三河産・九州産 | |
| ふぐ | とらふぐ (虎河豚) |
とらふぐ | 養殖・天然共に入荷 白子だけの入荷もあり |
| しまふぐ (縞河豚) |
しまふぐ (おいらんふぐ) |
「おいらん」 時々入荷 三河・三重 | |
| くろさばふぐ (黒鯖河豚) |
くろさばふぐ | 剥き身の入荷あり | |
| しろさばふぐ (白鯖河豚) |
しろさばふぐ | ||
| まふぐ (真河豚) |
まふぐ(しらこ) | 夏場、入荷多いです | |
| ごまふぐ | ごまふぐ(しらこ) | 最近減りました | |
| まんぼう (翻車魚) |
まんぼう | 稀に入荷 活かしもたまに | |
| ほんかわ (本皮) |
かわはぎ | 活かしの養殖・天然共に入荷 野〆丸・むき身等 | |
| ぎま (義万) |
ぎま | 稀に入荷 | |
| うまずらはぎ (馬面剥) |
うまずらはぎ | 活かしの養殖・天然共に入荷 野〆丸・むき身等 | |
| うちわ | うすばはぎ | 活け〆のものが主 | |
| べら | べら (遍羅・倍良) |
きゅうせん (あおべら) |
「あおべら」 三河産の活かしも入荷 地域により価値感が違う |
| こぶだい (瘤鯛) |
こぶだい (かんだい) |
「かんだい」 三河・三重 はたます系の料理方法で | |
| ぼら | ぼら (鯔・鰡) |
ぼら | 刺身・洗い・塩焼きに 生の真子も入荷 からすみ用 |
| ほんかます | あかかます | 「ほんかます」 | |
| くろかます | やまとかます | 「くろかます」 | |
| おきざわら | かますざわら | 「おきざわら」 稀に入荷 | |
| まとうだい | まとうだい (的鯛) |
まとうだい | 三河産のものが主 刺身・マリネに |
| ぎんまとう | かがみだい (ぎんまとう) |
三河産のものが主 刺身・マリネに | |
| わにぎす | みしまおこぜ (三島虎魚) |
みしまおこぜ | 稀に入荷 |
| はたはた (鰰・鱩) |
はたはた | 冬場はよく入荷 大きいもの・子持ちも入荷あり | |
| こうなご (小女子) |
いかなご | 「こうなご」 刺身用ものが入荷 | |
| とらぎす (虎鱚) |
くらかけとらぎす | 「とらぎす」 三河産がたまに | |
| とげうお | やがら (矢柄) |
あかやがら | たまに入荷 刺身・椀だね・鍋物に |
| やがら (矢柄) |
あおやがら | 稀に入荷 |